アンカフェシュクレ
【生豆】オーガニックJAS認証 エチオピア グジ シャキッソ デカフェ マウンテンウォータープロセス
【生豆】オーガニックJAS認証 エチオピア グジ シャキッソ デカフェ マウンテンウォータープロセス
Couldn't load pickup availability
□マウンテンウォータープロセスデカフェ
□オーガニックJAS認証取得
生豆情報:
生産国 エチオピア連邦民主共和国 JAS認証豆
地域 シダモ グジ シャキッソ村
品種 在来種
標高 1,800~2,200m
精製方法 ナチュラル
デカフェ処理情報:
デカフェ処理方法 マウンテンウォータープロセス
処理地域 メキシコ
カフェイン除去 0.001%
水分値
カフェイン処理日 2022.
【農園情報】
《森林再生から始まったTADE GG 農園》
グジエリア、シャキッソ村に位置するTADEGG農園。プロデューサーのTesfaye氏は2000年から2004年の4年間に連続しておきたシャキッソ村の山火事の鎮火後に、残ったごく僅かな森林と広大な土地を5ヘクタールを購入し、その残った森林を保護と再生を願い、自身でコーヒーとシェードツリーを播種・栽培し、コーヒー生産を始めました。現在では2つの栽培エリアに分かれながら、合計で521haのまで栽培面積を拡大しており、シャキッソ村は豊かな森に囲まれたコーヒーの村となりました。
このGG農園という名前は、昔シャキッソ村で「金」が採掘されていたことに由来しており、現在ではコーヒー=「緑の金(Green Gold)」が栽培されることから名づけられました。
JAS認証マークの取り扱いについてのお願い:
農園、流通、デカフェ処理、小分けすべてにおいてJAS認証を取得しております。
自家焙煎珈琲店様でJAS オーガニック認証を取得していない場合、オーガニック又は有機を商品名につけて売るとこは出来ません。お気を付けください。
※注意事項
5k単位での販売になります。麻袋60キロをご希望の方はご連絡ください。
送料は32,400円以上でサービスです







